fc2ブログ

ブラックチョコレートはいかが?

黒ラブ&チョコラブとのlab・loveな毛だらけの毎日

ちょっと寂しいけど……(。-ω-。)

いままで我が家のお嬢さんたちの定位置はソファーの上(。ゝェ・b)b
でしたが!!!
ベガさんが最近ソファーにあがるのが勢いをつける
前足をかけてからの「ため」が長くなってヾ(´Д`;●)
そのうちよいしょっとあがっても片足が落ちてしまったり
降りる時もなんとなく後ろ足の着地がへろへろで
後ろ足よりもお尻が着地みたいになってきたので
室内用のステップを買ってみたんですがなかなか使用せず………|ω・`)

IMG_4281.jpg
こんなの邪魔なだけ??
IMG_4476.jpg

逆にステップを置いていない狭いところから上ろうとして
あげたはずの後ろ足がついてこずおなかを打つ感じになってしまったり
と段差に対してだいぶ足元がおぼつかない☆Σ(・д・lllノノ
人(おやつ)が誘導するとステップ使ってくれるけど
ちょっと目を離すとやっぱり使わない☆Σ(・д・lllノノ☆Σ(・д・lllノノ
ベガさん生まれつき軽度の股関節形成不全なので
留守中の心配するよりも……と思い切ってソファー禁止にすることにしました( ノД`)

そしてそして寝心地のいいベッドを……
と検討に検討しましてこちら購入(。≧ω≦)ノ

最初はベッドに見向きもせずソファーにあがろうとしましたが
(さくらのちゃんが上るし)
お気に入りの布団をおいて数時間後にはこんな状態に……

DSC_0804.jpg
うっとり顔~~ヽ(*´v`*)ノ

さくらのちゃんに邪魔されないしフィット感がいいのか
今度は呼んでも起きてこないσ(´ x `;*)ンート・・・
お散歩に誘っても起きてこないしσ(´ x `;*)エート・・・
朝ご飯出しても起きてこないσ(´ x `;*)ドウシマショ・・・

DSC_0808.jpg
たまに溶け出たりしてるし……(^_^;)

ラブラドールから食欲とったらなにのこんのって状態ですが
さくらのちゃんが食べ終わって少しすると起きてきて催促するので
食欲が落ちているわけではないみたい(-∀-`; )
フードだとちらっとみて起きてこないけど
おやつのビスケットとかだと起きてくるし
もぉ~最近は起すためのビスケットが出てくるまで寝てたりとか………Σ【*゚д゚*】
フードも変えた方がいいのかな~

いろいろ難しいお年頃になってきました┐('~`;)┌

IMG_7481.jpg
もうソファーの上で犬団子は見られない……

IMG_7479.jpg
この間に無理やり入るのが好きだったんだけどなぁ……ヾ(;ω;)

清水の舞台から飛び降りる覚悟でさくらのちゃんにも同じベッドを買ったけど
我が家のスペース的にはもう限界…
しばらく物置で待機してもらわなきゃ…
なんとかスペース確保考えなくっちゃね~(;´゚Д゚)ゞコマッタナァ










スポンサーサイト



やっと……。.゚+:((ヾ(。・д・)シ)).:゚+。

更新…………………………ヾ(;´Д`●)ノ


もなんですが
宮城県の天気予報から傘マークが消えました(*´∀`*b)

びっくりでしょうが昨日なんか最高気温21度で
長袖じゃないと寒くて外出られなかったんですよ~(´Д`。)
今日は少し気温上がって25度くらいかな…?

月曜でやる気が出な~~いなんて言ってる間に
7月に入って
急に30度超えの猛暑日が来たと思ったら
雨・雨・雨・雨・雨……ヽ(≧Д≦)ノ
前も見えないくらいの土砂降りでどっかんどっかん雷鳴ったりとか
連日の傘マークに全身カビだらけになりそうでした

IMG_7471.jpg
雷と豪雨の音が怖いのでちょっとだけくっついて寝ていたお嬢さんたち(^m^ )プププッ

が!
あぁ~今日は雨が降ってない!!!!
8月に入ってようやく梅雨明け宣言出されるみたいだし♪
ようやく蝉もなき始めて
いっきに暑くなる予報なんかもちょっと心配なんだけど
とにかく雨が降ってないって素晴らしいv(@∀@)v

もちろん雨がすご~~く大事なのは農家の娘としては重々承知
でもでもお陽様も大事なのよ~!!!
そろそろ出てきてってかんじ
あちらこちらで日照不足の話が出てきてお野菜も値上がりはじめてるし
お米も心配

DSC_0874.jpg
早く赤く美味しくなってね(*´I`)ノ゜・*:.。.ヨロピコ


それにしても……………

雨が降り過ぎてこまったり
降らなすぎてこまったり
人間って無力ですよね……ε-(;-ω-`A) フゥ…




月曜日……(-ω- )

今日は月曜日
やる気がぜんぜん出ませ~んヽ(・ε・。)

午前中はくもりで肌寒かったんですが昼過ぎからどんどん気温が上がって
蒸し蒸しでますますやる気出ません……

ベガさんも暑いのなら
がんばってお布団に寝なくてもいいのに(;-ω-) =3

DSC_0667.jpg

DSC_0666.jpg

やる気が出なくても
仕事は出てくる…
たまって行く……

現実逃避でブログなんてしてないで
定時で帰れるように夕方に向けて頑張らなくっちゃ(*≧ω≦)/









なせばなったヾ(´∀`*)o

なにげに前回の続きなんですが。。。

冬の間クレートの中には毛布とかを畳んで入れてわりとふかふかにしていたのですが
気温が高くなってきたので毛布は撤去ヽ(`・ω・´*) シュッ!!
タオルケットやタオルじゃごつごつしててあんまり寝心地よくなさそうだそうだなぁ~っと
すこしでもクレート内で快適に過ごしてほしいな~と
まぁ気温が高くなる前から考えていたんだけどお布団を買ってあげることに(≧▽≦)☆
お店やらネットやら
時にYouTubeの罠にかかりながらも朝も昼も夜もあっちこっちあっちこっち……
探しても探しても見つからないんです!!!
お布団とかマットとかクッションとかシートとかネットでも通販でもペット用品があふれてるのに
ぴったりサイズのものはない!!!
幅は良くても奥行きが足りないとか
少し折ればちょうどになるけど厚みがあるから折れないし…
これならいいか?と思えば洗えない!!!とか(T~T)
まさに帯に短したすきに長し!!!!!
そりゃ~ねぇ~我が家がお大臣様のようなお家だったら
オートクチュールなんて手もあったけど普通のお家なのでね~(;・∀・)
お値段がねぇ……
アイリスさんも自社製品でクレート売ってんだから
布団も作ってくれりゃいいのに……
なんて投書でもしてみようか…と思っていたところに見つけたこちら(。≧ω≦)ノ

楽天room style ペット用ヌードクッション
生地には消臭などハイテク機能生地使用
抗菌効果
防カビ防ダニ効果
消臭効果
遠赤外線効果
マイナスイオン効果
手洗い可で干せるようにフック付き
となんだかとっても機能が豊富で
なんといってもファスナー付きでヘタったら中綿の補充ができる!
いいですかぁ~奥さぁ~ん
補充ができるということは中身を抜くこともできるってことじゃないですか・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚

無いのなら作ってしまえ(๑•̀д•́๑)ホトトギス…というわけで早速購入

すこ~し中身を抜いて

DSC_0704.jpg

クレートぴったりサイズのカバーを作って詰め込めばいいんじゃないかしらん( *´艸`)

DSC_0703.jpg

と後先あんまり考えずやってみたら意外とうまくいきましたv(^∀^*)

DSC_0705.jpg

寝心地はどうですかぁ~(?_?)

DSC_0711.jpg

敷いてみたらいそいそと中に入って寝てくれました(*^^)v
実際に私も上半身のっけてみましたが割と弾力のあるふわふわの寝心地でした♪

DSC_0712.jpg

子供の頃はお裁縫より工作のほうが好きで
寸法はかって布切ってどう縫えばできるのか想像できなくて……
自分的には袋を作るってより箱を作るって感じの方がわかりやすく
紙で箱を作ってシミュレーションしてみました(*_*;

DSC_0715.jpg

箱を作る要領だったので出し入れするところの部分の布足りなく
2枚目の写真で分かる通りちゃんと中身が収まってないけど
ファスナーとかつける技術はないので(作り終わってから気づいたしね(*_*;)
裏の出し入れするところにはひもを縫いつける予定(^^;)
縫い目は曲がってるしなんか糸つってるし…だけど自分的には上出来上出来!!!
調子に乗って汚れても良いようにもう一枚作る予定(≧∀≦)ウヒヒ
あと抜け毛が多くなってきたベガさんに着古しのTシャツで洋服作りたいのよね~(o゚▽゚)o
なんて無謀かなぁ~σ(^◇^;)




なせばなる(≧0≦*)ノ"ォゥ!!

我が家のお嬢さんたちは会社にも連れていけるしお買い物の時は車でちょっと待っててもらえばいいし
いままでどこにいくのも一緒でお家の中ではフリーで
お留守番と縁があまりなかったお嬢さんたち(*´・∀・)从(・∀・`*)イッショ♪
おととしの地震やら車での熱中症ニュースやらで
いざというときのためやお家でお留守番してもらえるようにクレート訓練を始めようと一念発起!!!
でもベガさん12歳さくらのちゃん3歳すんなりクレートにはいるかしら…(-"-)
(↑考え始めてた時の年齢です)
場所も取るしとりあえず1台買って様子を見て見てみよう…
といろいろな不安を抱きつつもクレートを購入した今年の初め。。。

クレートといえば有名なバリケンネル!!!
大きいサイズも豊富でホームセンターで実物見てネットでいろいろ検索して…(。-`ω-)ナヤムー
見た目でゆったりサイズは対応犬種がハスキーとかバニちゃん。。。
あんまり窮屈なのは…
でも広くてもだめって言うし…
バリケンさんだと重ねられるけど地震で崩れたら大変だし
っていうか重ねたところに入らないだろうし重ねるつもりないけど(^_^;)
ってことでいろいろ吟味して決定したのが

↓アイリスさんのキャスター付きのトラベルキャリー(*・∀・)ノ゛
アイリスオーヤマトラベルキャリー
(バリケンさんじゃないんかい∑(O_O;))
内寸は5㍉とか1㌢とかしか差がなく重さも同じくらい(って言うか規定あるしね)
でも一番のポイントはキャスターがついてて持ち上げなくても移動可能ってとこ!!!
念のためお店でキャスターのストッパーがどれくらいきくかぐらつき具合を確かめて決めました♪
(上半身いれて確認したあやしい客はわたしです(●`・ω・)ゞ!)

↓こんなサイトつくってくれてるし↓
ペットwebマガジン犬と一緒

↓こちらはニャンコバージョン♪
ペットwebマガジン猫と一緒

なんてったって実は地元企業だし(*´∀`*)ノガンバロウミヤギ!!!

小さい頃ケージを壊して何度も脱走したし
もうすっかり成犬だし…
まずは中に入ってくれるか?
扉を閉めたら暴れるんじゃないか??
等々…不安でいっぱいだったけど(@Д@;

そんな不安をよそにさくらのちゃんってば
クレートにすんなり入ってくれて今ではすっかりお気に入りv(。・ω・。)v♪

DSC_0416.jpg

わりとすんなり入ってくれるようになって
(もちろん最初はおやつで誘導でしたがε=ε=ε=ヾ(・∀・`*)ノ☆)

DSC_0419.jpg

いまでは気がつくと勝手に入ってすやすや寝てたり…(人-ω-)。o.゚。*・

DSC_0453.jpg

溶け出てたり……(●´艸`)プププ

もうちょっと奥行きがほしかったなぁ~
とも思いますが犬はもともと狭いところが好き(落ち着く)らしいので
あまりあれこれ心配はいらないみたいです( ´∀`)v

一方ベガさんのほうは存在を完全無視で
中におやつを入れようが何をしようがまずクレートに近づきません( ̄∇ ̄;)
(クレートにおやつを入れるとあれを取ってくださいと言わんばかりに見上げるだけで
首を入れようともしない…(*´Д`)ム-)
さすがに10年以上フリーな生活をしてきてるので無理かなぁ。。。
まぁベガさんは悪戯しないし(24時間中22時間寝てる勢いだし(;´∀`))
けっこう揺れてもパニックになることもなくすぐ寝るので断念かな(゚ー゚;A
(先日の震度5くらいの時も顔上げただけで揺れてる最中なのにすぐ寝たつわものなので…)

とにかく暑くなってきたこの頃は涼しいお家で過ごさせるので安心安心(*´∀`)♪
それでもまだ2時間くらいしか留守にしたことないけど。。。

さくらのちゃんのパピー時代のハイパーぶりを思うと涙ちょちょぎれるくらいの成長・゚・(ノД`)・゚・
もっと早くクレート導入すればよかったかな……と思う反面
少し落ち着きがでてきたいまだからすんなり成功したのかな…??
なんて思います(*^-^*)
まだまだ未知の可能性があるのかなぁ~
ラブ(わんこ)との生活は驚きと感動が一杯です♪♪







Top|Next »

HOME

ご訪問ありがとうございます♪

piro

Author:piro
piroさん:管理人
犬とお酒をこよなく愛する働く主婦
naaさん:piroさんの旦那さま
我が家唯一のもてもて雄
ベガ:2000年5月生まれの黒ラブ女の子
さくらの:2009年4月生まれのチョコラブ女の子

ありがとうございます♪

名前:
メール:
件名:
本文:

この人とブロともになる

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

クリックで救える命があります!

1 Click Animalsへ

誰かのためにひと押し!!!